こんな家づくりをしています

当社の特徴

グリッドカラムアイテムリンク

こんな家をつくっています

当社の特徴

グリッドカラムアイテムリンク

建てた大工が見守ります

グリッドカラムアイテムリンク

こだわりの基礎・骨組み

「健康的にあったかい家」の専門店

「いま住んでる家が寒いのは、家が古いからで、
新しい家にすればあったかい家になる・・・」

こう思っていらっしゃる方は、結構おられます。

でも、残念ながら、そんなことは決してありません。

(え?そうなの?と思った方は、ためしにネットで「新築、寒い」で検索してみてください。暖かい寒いと新築かどうかは単純一致しないことがわかります)

新築を、あったかい家にするには、
設計段階から 押さえておくべきポイントがあるんです。

寒ければ、どんどん暖房すればいいじゃん・・・というのは論外ですよね。

家の設計施工が悪ければ、どんなに暖房しても
足元スースー、頭はぼぉ~っ((+o+)))・・・

あなたのストーブやエアコンは、家の外の空気を暖めるのにがんばり、

そして、光熱費が!結露が!家の寿命が!(T_T)

健康的でも、快適でも、現実的でも、ありません。

新築でも性能の低い家は快適にはならない

長年の経験に加えて、常に最新の技術にアンテナ張っていて、
良いものは貪欲に取り入れる体質(笑)の当社は、
「健康的にあったかい家」をつくっています。

その実体は、見学会などで実際に体感いただけます。
(まだできあがっていない、構造むき出し、熱源ゼロの構造見学会でも、「え?! 暖房してないの? あったかいねー」 とおっしゃる方が、いつもおられるんですよ)

そういえば、こんなことがありました。
先月末の構造見学会で、天井や屋根の断熱効果をすごく体感できたのです。

というのも、その構造見学会では、まだ天井断熱が施工前でした。壁はいつも以上の断熱材が入っているのにも関わらず、その会場はすっごく寒かったのです。

もうびっくりでしたw(゚o゚*)w(思わず、予約でお越しになるお客様のために足温器と暖房器具を用意したほど・・・)

「熱は上に逃げる」という物理を、体で感じたのでした。
本当にちがうんですよ。びっくりでした。

あ、もちろん、天井断熱を施工したあとは、まったく別物になりますので、そこのところは、どうぞご心配なく・・・ʕ•ᴥ•ʔ

考えてみると・・・うちは「あたりまえのこと」しか、してません

  • 安全でない家はつくりません
  • 健康に良くない家はつくりません
  • 住んでからのことをよく考えてない家はつくりません
  • 材料・資源・お金のムダは出しません
  • 一棟ずつ魂を込めない家はつくりません
  • 常に、より良い家を研究せずにはいられません

こうした当社ですので、すでにお家づくりを経験されたご家族が、建て替えやリフォームなど、2度目以降の家づくりのパートナーとして当社をお選びいただくことも多いです。

これも、お施主様との長い信頼関係を一番に考えている当社ならではの特徴といえるかもしれません。

こんな家づくりをしています

グリッドカラムアイテムリンク

こんな家をつくっています

当社の特徴

グリッドカラムアイテムリンク

建てた大工が見守ります

グリッドカラムアイテムリンク

こだわりの基礎・骨組み