インテリアから考える家づくり

コストに大きく影響しそうな部分を規格化して合理的な家づくりを実現しながらも、間取りや仕様や性能は自由に選択出来る理想の家。

インテリアが映える心地よい空間を追求し行きついた答えは足し算ではなく引き算から生まれてくるデザインでした。シンプルで飽きないデザイン、素材感があり経年変化を楽しめる家をベースにする事で、暮らしに溶け込む心地良いインテリア空間が実現します。

CONCEPT

心地良い!暮らしを味わう!
HAUS 高性能で飽きのこないロングライフデザイン。

ライフスタイルショップ「YARD」が提案する暮らしを通して、心が安らぐ空間を創造します。シンプルでメンテナンスコストも考慮したファザードデザインはライフスタイルショップ「YARD」の建物にも採用されデザイン性と機能性を両立させています。

外観デザインコード

ファサードデザインや高さなど設計ルールを設定する事で、自由な中にも統一感のある美しい建物が出来上がります。

間取り自由

基本的に間取りは自由です。コストバランスを考慮するとシンプルな総二階を理想とします。

インテリア自由

どんな家具でも合わせやすい仕様になっています。@HINTOを参考に素敵なお家づくりを

CATALOG

[mwform_formkey key="1153"]