お金の話

家づくり最大の悩みの一つ「お金」について

住宅ローンの相談

人生最大の買い物の一つである住宅。額が大きいだけでなく住宅ローンや自己資金、諸費用や各種の税金など、どれも初めて直面する話ばかりではないでしょうか。

だからこそ、いつのタイミングで・何に・どのくらいのお金がかかるのか、手続きはどうしたらよいのかなど、まずは全体像を把握してイメージを掴んでください。

無理のない正しい資金計画

多くの方が「月々の支払い可能額」や「住宅ローンが組める金額」などから、何となく資金計画を考えがちです。しかし大切なことは将来のライフプランに合った正しい資金計画を組むことです。

これには建築時の費用以外にもメンテナンス費用や、子供の教育費に老後の資金まで含めて考える必要があります。より正確に検討するためには家計や光熱費や保険の見直しなども行うことをお勧めしています。

未来は誰にもわかりません。だからこそ可能な限りのシミュレーションを行うことで将来に対するお金の不安を少しでも解決することが重要だと考えています。

住宅ローンの計画

ライフプランの検討

住宅ローンの計画

ライフプランを訳すと人生設計になります。生きていく中で起こる大きなイベントや、お金が必要にあるタイミングや金額を把握することです。

例えば車の購入や子供の進学、定年や相続などで生じる収支を想定して、必要資金の準備や住宅購入計画を考えていきます。

現状の支払い状況の見直し

住宅ローンの計画

持ち家を購入すると、費用を削減できる項目がいくつもあります。

例えば住宅ローンを組むときに加入する団体信用生命保険。これは契約者が亡くなった際には住宅ローンが全額免除になるため、生命保険の掛け金を見直すことができます。

他にも高性能な住宅を購入すると光熱費を削減することも可能になります。

住宅ローンの計画
住宅ローンの計画

建物以外の費用の把握

住宅ローンの計画

家づくりには建物費用や土地購入費以外にも、諸費用やその他工事費が必要になります。

場合によりますが、住宅ローン関係費用や保険料、各種登記費用や家具家電購入費に、地盤改良工事や外構工事費用など様々な費用が発生します。

無理のない返済計画

住宅ローンの計画

年収や支払期間から逆算して、借りられる最大の金額で住宅ローンを借りようとする人がいます。

もちろん借入限度額まで借りても大丈夫な人もいます。しかし無理をした借入をした結果、途中で支払いができなくなりマイホームを手放す人もいます。

しっかりとプロに相談して、無理のない返済計画を立てるようにしましょう。

住宅ローンの計画
住宅ローンの計画

お得な住宅ローン

住宅ローンの計画

住宅ローンは金融機関や商品、返済方法や借入期間などによって、同じ建物を購入しても総支払金額に数百万円の差が生じることがあります。

さらに一定の条件を満たした住宅であればお得な金利で住宅ローンを借りることも可能です。

単純な土地建物の総額ではなく、住宅ローンの支払いを含めた総額で計画することが重要です。

予算に合わせた商品を選択する方法

住宅ローンの計画

自由設計の注文住宅の場合、正確な建物金額は打ち合わせ後にならないと分かりません。一方でセミオーダー住宅や規格住宅は、早い段階で総額を把握することができます。

土地選びや建物へのこだわりよりもコストパフォーマンスを優先したい方の選択肢としてご検討いただけるかと思います。

住宅ローンの計画

もう少ししっかり勉強したい方や、個別の相談は抵抗があるが質問したいことがある方は、ぜひお金の勉強会にご参加ください。

お金とライフプランに精通したスタッフが分かりやすく正しい資金計画とお得な住宅ローンの組み方をご紹介しています。もちろん質問も受け付けますので、お気軽にご参加ください。

お金の話は家族ごとに要望や状況が違うため、最終的にはお話を伺いながらオーダーメードで検討していく必要があります。ぜひお気軽に個別相談に申し込んで、あなたもライフプランの検討から家づくりを始めてみませんか?

続きはこちら