ブログ
午後は、雨が上がり助かりました。 靖国神社の桜も見ごろです(報告あり)
今日は、朝から雨で屋根工事が延期となりました(赤坂倉庫なので問題なし) 3日間雨が降ると屋外の仕事も延期になる等段取りが狂いますね( ;∀;) こちらは、小中町のM様邸です。 現場チェックを行いました。 玄関タイル工 […]
スッキリしないお天気が続きますね。仕上がると見られなくなる部分お見せします。
スッキリしない日が続きますね 今日は、足利市宮北町のS様邸の報告をすます。 外壁工事がそろそろはじまる感じで外壁下地がほぼ完成しています。 外壁材が縦張の為 下地が横になります。 通気が横になる為 上からみますと穴 […]
4月になり初日は、一日雨でした。
早いもので今日から4月になります。 今日は、昨日UPできませんでした2物件をUPします。 こちらは、千代田町のN様邸です。 外壁工事がはじまりました。 室内は、天井のボードが貼られ順調に進んでいます。(^^♪ こ […]
足利市 N様 お引渡しおめでとうございます。
今日は、寒い一日でした。 今日は、足利市鹿島町のN様邸のお引渡しを行いました。 玄関までスロープで上がり、玄関からホールの段さは、ない設計です。 今日は、自分と「赤ちゃん」で、準備をおこない無事引渡し終了し […]
免震基礎見学会 2日目終わりました。 打合せもありがとうございました。m(__)m
今日は、お天気回復しましたが寒くなりました。 昨日、雨の中の工事をやってもらいましので外枠が進んでいます。 内部に高さ調整も昨日行いました。 今日は、N様1人の方予約で免震基礎をみて頂きました。 基礎だけの説明 […]
雨の中 免震基礎見学会終了しました。 打合せもありがとうございました。m(__)m
今日は、1日雨になってしまいました。 1週間延期させて頂きました免震基礎工事もだいぶ形になってきました。 今日の午前中は、2組のお客様に来て頂き免震基礎の説明(耐震、制振、免震の考え方)を説明させて頂きました。 […]
明日から寒くなるようですね。駅前まで歩いてきました。
今日は、暖かくなりました。明日は、雨で寒くなるようですね 今日は、駅近くの美容室へ行ってきました。行く途中 美術館の前を通った時の写真です。 外構ができてきました。 こちらは、今月着工の並木町のT様邸です。電柱移 […]
免震基礎~段々と形になってきました。
今日は、午前中植下モデルに行ってきました。 行ったときは、「ヒロくん」一人寂しく玄関の細かい部分の基礎の枠工事をしていました。 今日は、第三者機関の検査を行いました。 検査要点を聞いているとこでしょうか? […]
福山研修から無事帰宅しました。
今日は、先日報告するのを忘れましたが、昨日、今日で福山研修にいってきました。 建築家が設計した家造りで伸ばしています会社さんの視察にお邪魔してきました。 設計課の二人(正也ン、赤ちゃん)も勉強に今回連れて行きました […]
免震基礎、全国から興味のある工務店あるまりました。
今日は、夕方雷雨になってしましました。 今日は、植下モデルの免震基礎見学会を行いました。 基礎の内容は、後日UPします。 「地耐協」のメンバーと、「ニルバクラブ」のメンバーとでの共同見学会を行いました。 最後 […]
