ブログ
11月は、良いお天気ではじまりました。
今日から11月です。台風19号の後ブログを休んでしまいました。 今日から毎日ブログを開始させて頂きます。 今日は、オフィスの会議室の床改修工事の報告をします。 会議室にみ床上80cmくらいの水が入ってしまいました。 ま […]
台風19号から二週間以上たちました
台風19号が去って2週間以上たちました。 10日過ぎてから段々と被害の状況が大きくなってきている感じがします。 写真は、オフィスのストックルームです、洗浄~消毒をしています。 お客様優先で仕事を進めているので、時間が […]
まだまだ被害が増えそうです
今回の台風は、想像以上の被害でした。 少しの場所の違いで被害なし~床上浸水になっています。 家が動いてしまった家もありかなり深刻な被害の方もいます。 朝日町オフィスの前の道は、今日も泥水に撤去作業をみなさんやってい […]
台風の被害は大丈夫でしたか?
昨日の台風の秋山川氾濫には、驚きました。 新築現場では、田沼方面の現場は、異常なしでしたが、場所により引き渡ししてお客様で 床上浸水のお客様が何件があり今後対応していくという結果となりました。 朝日町オフィスも被害に合 […]
大雨の警戒レベル4になりました。
佐野市で現在大雨警報・洪水警報・防風警報がでていいます。 これから強くなるようですので被害が心配です。 今日は、スタッフも早めに帰宅したり、自宅待機で仕事をしているスタッフもいます。 これ以上になるとどこにもでらなないで […]
台風の備えよろしくお願いします。
台風の備えよろしくお願いします。 明日~明後日の台風にそなえ、各現場で飛ばされそうな物の整理を 行いました。 早めの備えをお願いします。 被害が大きくならないことを祈りますm(__)m
台風19号に十分お気をつけください。
台風15号の爪痕が残る中、新たに大型で猛烈な勢力の台風19号が日本列島に接近しており、 気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。 本日は、直前対策として今からできることをご紹介させていただきます。   […]
今日は、東京に来ています。
今日は、東京駅からあるいて 15分くらいの読売新聞社の隣のビルでの研修です。 バスが順調について、いつものパスタ屋さんで食べて、これから研修がはじまります。 研修が終わりますと、名古屋に移動します。明日は、鈴鹿で研修です […]
今日は、人間ドックを受けてました。
今日は、生まれて2回目の人間ドックを医師会病院で受けました。 鼻から入れる胃カメラ検査も行い~検査後1時間くらいしてから 昼食を取り、15時くらいからの仕事となりました。慣れないことをすると疲れますね( ゚Д゚) 昼 […]



