社長ブログ

社長ブログ
今日は、午後雨になってしまいました。(昨日2件足場解体できました)

今日は、雨になってしまいました。 金曜日の朝は、朝会を行いました。  今日は、Fconの朝会でした。今日は、3社の参加となりました。   放射冷暖房の件で、フタエダ社長から地球は、太陽からの放射で温められてうて、上空は、 […]

続きを読む
社長ブログ
今日から5月になりました。

早いもので今日から5月になりました。  今日は、植下モデルの報告をします。大屋根の下の断熱工事がはじまりました。 やぎり(三角部分)の断熱を入れ~    「アキラー」上から張っています。   「タツミー」の方は、下から勾 […]

続きを読む
社長ブログ
足場が解体されました

今日も良いお天気になりました。  こちらは、赤坂倉庫です。 今日足場が解体になりました。    奥の板風の外壁は、窯業系の外壁で一番本物に見える材料です。   こちらは、足利市宮北町のS様邸です。 足場解体前の最終作業を […]

続きを読む
社長ブログ
新緑の季節を感じますね。 新規現調してきました。

今日は、良いお天気になりました。 今日は、3現場現調してきました。小山市1件、栃木市2件回りました。 そのうち1件の報告をしますね。  栃木市のS様邸の現場になります。 2項道路で後退杭からお隣の電柱は、敷地内にこのよう […]

続きを読む
社長ブログ
今日は、春らしい一日でした

今日は、春らしい陽気になりました。   こちらは、赤坂倉庫です。 「ヌッキー号」がありました。 足場も解体間近です。     「ヌッキー」コンプレッサーを作動して行動開始というところでしょうか?    少しボードが残って […]

続きを読む
社長ブログ
無事2日間の構造見学会終了しました。

今日の朝は、寒かったですね。温度差が大きいので体調には、皆様気を付けてください。   二日間の構造見学無事終わりました。「植下モデル」になります。   初日の様子です。WB工法の内容を伝えています。(昨日)   新人でベ […]

続きを読む
社長ブログ
構造見学会初日終わりました。(愛媛研修の報告もします)

今日は、構造見学会初日を迎えるこうとができました。  外部は、この状態での見学会となりました。   昨日、大きなガラス入れ(トリプルガラス)を行いました。   サッシ屋さん、弊社工務、社員大工メンバーにより無事大型ガ […]

続きを読む
社長ブログ
今日は、歓送迎会を行いました。 (研修から昨日戻りました)

昨日は、愛媛から戻りました。23,24日でクリエート伸さんのところに視察に行ってきました。 23日松山空港に着陸するとこで悪天候(霧の為)で伊丹空港まで引き返すアクシデントがあり研修半分くらいしか受けられませんでした が […]

続きを読む
社長ブログ
明日は、雨のようですね

今日も春らしい陽気になりました。 明日は、お天気が崩れそうですね   今日は、前日引渡ししましたM様邸の入り口の土間コンを打ちました。無事打てて良かったですね(^^♪  今日は、その他の2現場をUPします。 こちらは、千 […]

続きを読む
社長ブログ
現場脚を運びました。(週末、構造見学会をします)

今日も暑い日になりました。   植下モデルに脚を運びました。   大きなサッシも入りました。 吹抜け上のガラス入れが大変そうですね( ;∀;)   床下回りに付いているバリアヘルツという器具がついています。 ゴミが入らな […]

続きを読む